剣桃太郎
【名前】剣桃太郎(読み:つるぎももたろう)
【出典】魁!!男塾
【種族】人間
【性別】男性
【声優】堀秀行
【年齢】不明
【外見】
常に太い鉢巻をしめている。
長ランにボンタン。
【性格】
仲間想いで情に厚い。
【口調】
一人称は「俺」
二人称は「お前」
三人称は基本呼び捨て。
【有名な台詞・特徴的な台詞】
「俺の名は男塾一号生筆頭剣桃太郎!」
「天誅!」
「男塾に死という文字はあっても・・・敗北という文字はない!」
【特異能力】
その過去については謎が多い。
数々の奥義を極めている。
主な技
心眼剣:視覚を封じ心眼で相手の動きを見切る無限一刀流の技。居合い抜き。
氣功闘法:「氣」を用いる戦闘術。
硬布拳砕功(こうふけんさいこう):氣功闘法の一つ。鉢巻に氣を注入し剣のように硬化させる。
堅砦体功(けんさいたいこう):氣功闘法の一つ。氣を用いて体の防御力を強化する。大豪院邪鬼の真空殲風衝をも防ぐ。
翔穹操弾(しょうきゅうそうだん):狼髏館秘技。小さな礫を打ち込み相手の体を操る。普段は邪拳として封印している。
暹氣虎魂(しんきふうこん):王虎寺超奥義。剣から虎の形をした氣の塊を放つ。
また、北部出身のアメリカ人に匹敵するほどの英語力を持ち、フランス語なども話せる。
【備考】
男塾卒業後は内閣総理大臣になる。
以下、登場人物のネタバレを含みます
+
|
開示する |
剣桃太郎の本ロワでの動向
初登場話 |
036:飛ぶ影 |
最新話 |
047:蒼き虎と黒き龍 |
登場話数 |
2話 |
スタンス |
対主催 |
初期支給品 |
燐火円礫刀@幽遊白書 |
現在状況 |
死亡 |
キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 |
関係 |
呼び方 |
解説 |
初遭遇話 |
富樫源次 |
仲間 |
富樫 |
元世界の仲間。 |
※本ロワでは再会していない |
伊達臣人 |
仲間 |
伊達 |
元世界の仲間。 |
※本ロワでは再会していない |
江田島平八 |
仲間 |
塾長 |
元世界の仲間。 |
※本ロワでは再会していない |
雷電 |
仲間 |
雷電 |
元世界の仲間。 |
※本ロワでは再会していない |
飛影 |
敵対 |
チビ助 |
殺害される。 |
036:飛ぶ影 |
スタート地点:山形
最終行動:
【山形県の山中/深夜→黎明】
|
最終更新:2010年10月22日 20:05