A群には応用行動分析の用語が、B群にはその用語の説明が示されている。下のアからオまでのうちから誤ったものの組合せを一つ選び、その記号で答えなさい。
〔A群〕 | 〔B群〕 | |
・・・・ | 問題行動の低減を図るために、例えば、その行動と同時には両立しないような、対立する行動を強化することである | |
(2)負の強化 | ・・・・ | 望ましい行動を形成することを目的に、嫌悪刺激を除去することである。 |
(3)ABC分析 | ・・・・ | Aはアセスメント(Assessment)のことを指している。 |
(4)消去 | ・・・・ | プロンプト(Prompt)を段階的に取り除いていきながら、最終的には弁別刺激のみで反応を生起させようとする手続きのことである。 |
(5)連続強化スケジュール | ・・・・ | 正反応が生起するごとに、強化子を提示する強化スケジュールのことである。 |
ア(1),(2) イ(1),(5) ウ(2),(3) エ(3),(4) オ(4),(5)