熊切雄三

1981年、神奈川県生まれ。20歳の頃から着物や日本の伝統文化に興味を持つようになる。
神奈川大学工学部在学中の2005年、ITベンチャーの有限会社プリッキアを設立。
さまざまな業界の案件に携わる中で、縮小する呉服業界の現状を知り、IT事業の一環として着物の情報サイトを開設。
2011年、株式会社Japan Styleを設立し、代表取締役社長に就任。

株式会社Japan Style

「着物に興味はあるが、敷居が高そうでなかなか手が出せない」。そんな声を受け、初心者にも役立つ着物情報サイトやイベント開催などを多角的に展開するJapan Style。ITベンチャーとして培ったノウハウをもとに着物の魅力や気軽な楽しみ方を情報発信し、その普及と日本文化の継承に取り組んでいる。

起業のきっかけ

大学生時代にITベンチャーを立ち上げ、さまざまな業界のクライアント案件に携わってきました。その中で呉服業界の方と接する機会があり、業界の古い慣習や複雑な流通システムを認識。それがネックとなって消費者の着物離れが進み、市場規模も年々縮小していると知ったのです。私自身の着物への興味も手伝って、これは何とかしなければいけないと一念発起。その第一歩として2009年、IT事業の一環で着物のサイトを開設しました。そこで大きな手応えを得て、2011年4月にジャパンスタイルを設立し、着物の普及と業界改革に挑むべく本格始動したのです。


最終更新:2016年05月19日 11:10