ニューヨーク・シティ・セレナーデ

ニューヨーク・シティ・セレナーデ/クリストファー・クロス

Arthur's Theme (Best That You Can Do)/Christopher Cross


 管理人はAOR路線の曲は比較的好きなほうで、特に「高音」が大好き。本曲をヒットさせたクリストファー・クロスも高音が印象的な歌手でした。
 本曲は、1981年に公開された映画「ミスター・アーサー」の主題歌。本曲の原題は本映画(「Arthur」)に合わせた形で「Arthur's Theme」となっていますが、何と日本の会社は「歌詞にニューヨークって出てくるし、ただ「アーサーのテーマ」って言ってもつまらないから、このタイトルにしよう」というわけで「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」という邦題をつけてしまいました。これはどうみても大正解。「ハイスクールはダンステリア」とは違い、邦題が大成功した数少ない例の1つです。
 それはともかく、前述のクリストファー・クロスの歌声はかなりマッチしています。クリストファー自身ちょっと怖い雰囲気を醸し出していますが(急にヒップホップとかやりそう)、その声は癒しそのもの。実は映画ともかなりマッチしていて、まさに80年代を代表する名主題歌といっても過言ではないでしょう。

 「ミスター・アーサー」のサントラ盤。ちなみに「ミスター・アーサー」はいまだにDVD化されていないというから驚き。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 1981年
  • クリストファー・クロス
最終更新:2011年02月03日 20:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。