お約束事について

1.とっても大事なこと


◎ 今回は、期間限定の運営をします。

 開催期間:2014/08/01~2015/07/31まで

  この期間に投稿された作品をワンシーズンとして纏め、企画終了後、再開するかどうかを検討した後、
 続ける場合はセカンドシーズンとしてまた始動します。
 試験的な試みなので、まずは期間意識をせず、気軽に楽しむ気持ちで参加して貰えたら嬉しいです!

◎ 世界観に沿った、キャラ作成を行ってください。
 例えば、女子高生やサラリーマン等現代人は作成する事は出来ません。
 この世界にならこんな人が住んでるだろうな、というコンセプトで楽しく作りましょう!

◎ 現時点で作成出来るキャラ数は、1製作者につき4人までとします。
 人間側と妖怪側で2人ずつまでにしますが、企画の状況を見て、人数の増加を検討します!

◎ 既知、敵対等投稿する時点で他キャラと関係を持つ場合は事前に相手に相談してください。
 勝手に恋人になったり仇討ちの相手になったりしては、相手の方が困ってしまいます!

◎ 少しでも際どいな…と感じたら企画主に相談してください。
 怪しいところを素敵な設定に変えられるよう、一生懸命考えます!

2.特別ルールについて


◎ ナイアナザーで使用されたキャラを生まれ変わらせて再び使用するのはオッケーとします!
 しかし、下記の事項に注意してください。

 ▼ナイアナザーで作られた設定は持ち込めません。
  例えば、話の中で他キャラと特別な関係になったり、強い力を身に付けた等はすべてNGです。
  新しい気持ちでスタートしましょう!
 ▼世界観に則して、設定を変えてください。
  名前や性格が変わることもあるかもしれません…
  どうしても変えたくない設定があった時は、企画主に相談してください!
 ▼元々のキャラ名をこっそり追記してください。
  編集時に分かりやすくなり、楽しい!v('ω'v )三v('ω')v三( v'ω')v

3.キャラ作成するときのこと


◎ 登場人物は必ず、『人間』か『妖怪』にしてください。
 現時点で半分人間で半分妖怪の半妖はNGとします。
 企画の流れによっては半妖はアリになるかも…?

◎ パワーバランスを配慮してください。
 新たな派閥!…等作ってしまったら世界観が崩壊してしまうので、なるべく避けてください。
 あんまり酷いと企画主から「待った」が出ちゃいます!

◎  あんまりにも所属からかけ離れた設定は避けてください。
 例えば、人間なのに100歳で若いや神様である等はNGになります!
※この世界観での神様はとても特別な立ち位置で大事な存在になります。

 ▼『人間』を作る時のお約束事

◎ 現時点で特別な力を扱える事は無しにします。
 例外として、所属が軍人である事、神道の家系である事、であれば可能です。
※この世界観での特殊能力はとても珍しいものなのでその事を配慮して設定してください。

◎ 人間は必ず島国の人間である事を前提とします。
 現時点では、島の外からやってきた、という設定はNGとします。
 世界観が定まったら、アリになるかも…?

 ▼『妖怪』を作る時のお約束事

◎ 自分で創作した妖怪を種族として設定する事は無しにします。
 実在する妖怪が望ましいですが、特に思い付かなければ「猫の妖怪」や「猿の妖怪」等ある程度ぼかしても問題無いです。
 現時点では、モンスターに部類される妖怪、という設定はNGとします。
 世界観が定まったら、アリになるかも…?

4.交流するときのこと


◎ お話や絵を投稿した際に使用したキャラ名と製作者名を記載してください。
 編集時に分かりやすくなり、やっぱり楽しい!v('ω'v )三v('ω')v三( v'ω')v

◎ 相手のキャラを使用する時に大きく変化がある場合は事前に製作者へ相談してください。
 例えば、戦いによって欠損や大怪我をしてしまった、恋愛感情が生まれた等…
 事前に相談があった方が製作者さんも心構えができます!

◎ 時間の流れは基本的に進むものとします。
 時系列を各々纏めておいた方が、分からない人とも共有が出来て、更に楽しい!v('ω'v )三v('ω')v三( v'ω')v

◎ 遡った話を投稿する事は可能とします。
 例えば、AさんとBさんが戦っていた時にCさんはこんな事をしていた…という裏話等はOKです!
 あの時こんな事があったんだ…みたいな掘り下げた話があると面白いと思います!

◎ CP(カップリング)は基本二次創作扱いとします。
 公式として加えたい場合は、経緯を含め設定に追加する事をオススメします!

5.さいごに


 今回は注意事項がたくさんあって少し堅苦しい感じがあるかもしれません…
けれども、企画を円満に進めたい為の決まり事なので心に留めておいて頂けるとものすごく助かります!
注意を踏まえた上で、また楽しい創作と交流をしましょう!


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月05日 22:50