johan @Wiki

黒(神河救済)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

  • 神河救済
  • 優秀カード
  • クリーチャー
1マナ
Ghost-Lit Stalker
Gnat Miser

2マナ
Hand of Cruelty
Kuro's Taken

3マナ
Deathmask Nezumi
上位の大峨、苦御
Maga, Traitor to Mortals
Skull Collector

4マナ
灰生まれの阿苦多
冥府の麒麟
Kami of Empty Graves
Locust Miser

5マナ
初めて苦しんだもの、影麻呂

6マナ以上


  • スペル
1マナ
なし

2マナ
Death Denied
Kiku's Shadow

3マナ
苦痛の報償

4マナ
Razorjaw Oni
Kagemaro's Clutch
悪意の度量

おも~
滅びへの選択
Neverending Torment

  • 数合わせ
  • クリーチャー
1マナ
なし

2マナ
Deathknell Kami

3マナ
Raving Oni-Slave

4マナ
なし

5マナ
Kemuri-Onna
Shinen of Fear's Chill

6マナ以上
なし

  • スペル
Sink into Takenuma
One with Nothing
Footsteps of the Goryo
Death of a Thousand Stings
Exile into Darkness

  • 解説
黒なのに除去はどこ???
Kagemaro's ClutchとKiku's Shadowぐらいしか除去がない。
Kiku's Shadowはパワーとタフネスが等しいクリーチャ-が多いので除去しやすいです。
死なない奴も多少はいるでしょうけど。
Raving Oni-Slaveは使うと間違いなく死ぬでしょう。
デーモンなんてデッキにそんなに存在しません。コモンにRazorjaw Oniが存在しますが、
こいつは間違いなく優秀なクリーチャ-なんでそんなに回ってくることはないでしょう。
Neverending Tormentはキャストしてから相手がDECKデスするまで早くて3,4ターンでしょう。
それまで,耐え切れる自身のある人は使用してください。
クリーチャ-はほとんどがデメリットがあるけど非常に大きいです。
同マナ域での戦闘は他の色ではエンチャントを使用しないと勝負にならないです。
デメリットをデメリットだと感じせさられれば黒に勝つことは出来るでしょう。
「滅びへの選択」は個人的に大好きです。食らったらほとんどの場合は4~6っていうんだろうな~
って、思います。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー