ヤクザキック
【分類】
俗語
【解説】
アリのキリギリスの
泡禍の際に
時槻雪乃が繰り出した
前蹴りに対する俗称。
走りこんでの前蹴りという描写からヤクザキックを連想する読者が多かった模様。
本来ヤクザキックは上段への蹴りが一般的だが、雪乃が使用した前蹴りはどこに命中したのかは不明。
ヤクザキックという名称の由来としては、元々は蝶野正洋が使用するフロントキックが、
映画などでヤクザが使用する蹴りに似ていたためこのように命名されたのが始まり。
ヤクザという単語がメディアによっては放送コードなどに引っかかる不適切な発言に当たるため、
ヤクザから連想出来るイメージから付けられた「ケンカキック」という別称も存在する。
ちなみに海外では「マフィアキック」と呼ばれている。
最終更新:2011年07月05日 08:58