【ポコロコ状態】(ぽころこじょうたい)
ジョジョロワ2ndにおける参加者の一人、
グェスの状態を指したもの。
原作SBRの登場人物のポコロコのスタンド(?)能力にちなんでいる。
どんな能力かというと、ポコロコを占ったエンヤ似の老婆曰く
「これからの二ヶ月間は50億人に1人の人生の絶頂期であり、何をやってもうまくいく」のだそうだ。
グェス登場話で
ケンゾーの『龍の夢』が指し示した『大吉の方角』にグェスがいたことから、幸運が続いているのだと思われる。
では実際に、グェスの強運っぷりをご覧いただこう(以下暗転。ネタバレ注意!)
無差別マーダー、ヴァニラに遭遇するも、視界に入ることなくその場から脱出。
↓
仮スレにグェス死亡話が書かれるも、作者の差し替えで死亡を回避。
↓
支給品がタクシーと荒木が質問に答えてくれる(!)ランプ。
↓
触手プレイを経て、花京院と一緒に荒木の目の前へ。
↓
荒木のせいでグェスにピンチがせまるも、花京院が思いとどまりこれを回避。
↓
しかもその時、グェスは荒木の日記を盗んでも気づかれなかった。
↓
荒木のチェスの相手が、「日記を盗んだグェスは始末したほうがいい」との言葉に荒木が反論。死亡を回避。
(後に明らかになったことだが、チェスの相手が始末してほしかったのはどちらかと言うと花京院だった)
↓
色々あって、花京院から離れる。一方、不安定三人組にはその後悲劇が待っていた。
↓
オインゴと壮絶にすれ違う。
↓
首輪を大量にGET!!
↓
放置されていたエル・コンドル・パサに乗り、拡声器を入手。
↓
最大の死亡フラグと言われる拡声器を使用しても、結果死亡することはなかった。
これだけ見ていても、グェスがかなり強運なのがおわかりいただけるだろう。
つきまくりな彼女、その幸運の反動が後々で出てこない事を祈るばかりである。
これは「仲間がいない」「スタンドも弱い」「フラグも立てれない」ないないづくしの彼女への救済措置が
このような形で現れたのではないだろうか。
最終更新:2010年04月18日 21:07