ICOM IC-740


100W機を譲っていただきました。
内蔵AC電源ユニット付き。
CWフィルタなし。
エレキーユニットなし。
FMユニットなし。

周波数のズレなど調整箇所がいくつかありましたが、とりあえずQSO出来るレベル。
フロントパネルを外して外装は洗剤洗い。

調整中にコードを引っかけて本体を机から落っことしてしまうミス。
内部のREG基板を破損してしまい、基板をイチから作り直してフォロー。
サービスマニュアルに基板のパターンまで掲載されていました。

内部SWで50WにしてTSS保証認定を受ける(上級資格持っていると固定措置ナシでも保証が出ます)。

そこそこQSOしたあと、前オーナーさんがFT-757GXIIを送るので交換セヨ、ということで帰って行きました。

とても音が聞きやすFB。
操作もスイッチやツマミが多すぎず、扱いやすいです。
なかなかFBなアナログリグでした。
最終更新:2012年07月28日 00:20