いす(蚊母樹)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 いすのき(柞) ※浄瑠璃・菅原伝授手習鑑(1746)一「髪の錺(かざり)の鼈甲(べっこう)もいつかは檮(イス)の引櫛とかはり果たる友挊(ともかせぎ)」 柞・蚊母樹
広辞苑 名詞 〔植〕イスノキの別称。 浄瑠璃、菅原伝授手習鑑「―の引櫛」
大言海 名詞 いすのきを見ヨ。 蚊母樹

検索用附箋:名詞植物

附箋:名詞 植物

最終更新:2023年11月26日 16:22