き(君)

日本国語大辞典
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
広辞苑 名詞 ①「きみ」の略。 枕草子108「わが―こそ、もの聞えん」
②平安時代、接尾語的に童女などの名に付ける語。 源氏物語若紫「雀の子をいぬ―が逃がしつる」

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2023年04月30日 13:21