いて(行て)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 連語 「行って」の促音が略されたもの。 ※玉塵抄(1563)三九「乱がいておや子しらずちりぢりになってにげたことぞ」 行て
広辞苑 イッテの転。 狂言、金津地蔵「(ひら)に―くれさしませ」 行て

検索用附箋:連語

附箋:連語

最終更新:2023年12月03日 20:07