| 日本国語大辞典 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 広辞苑 | ||||
| 辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
| 大言海 | 他動詞 |
|
永久四年百首「 東海道名所記(萬治)三、島田「旅籠屋ノ、女ハ塵ノ、ツクモ髮、セメテ島田ニ、いふ由モガナ」 諸國盆踊歌(寬文)播磨「髮ヲ島田ニ、いはウヨリ御方、心シマダニ、モチナサレ」 |
結 |
| 動詞活用表 | ||
|---|---|---|
| 未然形 | いは | ず、ゆ、る、む、じ、す、しむ、まほし |
| 連用形 | いひ | たり、き、つ、ぬ、つつ、たし、ても |
| 終止形 | いふ | べし、らし、らむ、ましじ、まじ |
| 連体形 | いふ | も、かも、こと、とき |
| 已然形 | いへ | ども |
| 命令形 | いへ | |
検索用附箋:他動詞四段