いも(痘痕)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 いもがさ(疱瘡)」の略。 ※運歩色葉(1548)「疱瘡 イモ」
※雑俳・柳多留‐五(1770)「ちっとべいいもはあるがと村仲人」
疱瘡・痘痕
広辞苑 名詞 疱瘡 (ほうそう)。また、そのあと。あばた。 広津柳浪、今戸心中「年は四十ばかりで、(かろ)からぬ 痘痕 (いも)があつて」
大言海 名詞 いもが ()(痘顏)ノ略。 痘痕

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2023年12月14日 21:39