うそ(獺)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 動物「かわうそ(川獺)」の異名。「うそ(嘘)」に掛けて用いられることもある。 ※歌謡・閑吟集(1518)「人のすがたは花うつぼやさし、さしておふたりや、うそのかはうつぼ」
広辞苑 名詞 カワウソの別名。 日葡辞書「ウソ。カワウソという方がまさる」
大言海 名詞 ()うそ(川獺)ノ條ヲ見ヨ。 齊東俗談「うそハ、獺ナリ」

検索用附箋:名詞動物

附箋:動物 名詞

最終更新:2024年01月07日 20:08