うば(連語)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 連語 (推量の助動詞「う」に接続助詞「ば」の付いたもの) 仮定条件を表わす。…であるならば。…ならば。近世前期の用法。 ※狂言記・舟ふな(1660)「ござりませうばうたはしゃれませい」
※歌舞伎・好色伝受(1693)上「云ふ事があらうば、ここも離して、心を静めていはしゃれ」

検索用附箋:連語

附箋:連語

最終更新:2024年01月18日 20:53