大言海 | ||||
---|---|---|---|---|
辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
日本国語大辞典 | 自動詞 | 果実が熟する。実がいる。また比喩的に、成熟する。 |
〔日葡辞書(1603‐04)〕 ※薪能(1964)〈立原正秋〉六「こんなに熟(ウ)れてしまったからだを十日間も独りにしておくのは」 |
熟 |
広辞苑 | 自動詞 | 果実が熟する。 | 「よく―・れたバナナ」 | 熟 |
動詞活用表 | ||
---|---|---|
未然形 | うれ | ず、らゆ、らる、む、じ、さす、しむ、まほし |
連用形 | うれ | たり、き、つ、ぬ、つつ、たし、ても |
終止形 | うる | べし、らし、らむ、ましじ、まじ |
連体形 | うるる | も、かも、こと、とき |
已然形 | うるれ | ども |
命令形 | うれよ |
検索用附箋:自動詞下二段