えこ(長子)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 (「兄子(えこ)」の意) 長男。長子。 ※書紀(720)大化五年三月(北野本訓)「大臣、長子(エコ)の興志(こし)に謂て曰はく、汝、身愛(をし)むや、といふ」 長子
広辞苑 名詞 (「()子」の意)長男。 孝徳紀「大臣の―の 興志 (こごし) 長子
大言海 名詞 兄子 (エコ)ノ義〕
長男。
孝德紀、大化五年三月、蘇我倉山田麻呂「大臣 長子興志 (エココシ) 長子

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年01月31日 19:59