おき(名詞ロ)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 能楽で、大・小鼓のはやしの打ち方の一つ。次第の地取(じとり)、道行やシテの上歌(あげうた)などの終わりの部分、または打上(うちあげ)という手付の次に打つ。

検索用附箋:名詞名称習俗

附箋:名称 名詞 習俗

最終更新:2024年02月14日 19:19