辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
---|---|---|---|---|
日本国語大辞典 | 名詞 |
(「お」は接頭語) ① 「乳」「乳汁」をいう、尊敬・丁寧語。おちち。 |
※たまきはる(1219)「御ちをまゐらせんと、御ちの人のあきたげに思たるまでいひそそき」 | 御乳 |
② 「おちのひと(御乳人)」の略。 | ※私聚百因縁集(1257)九「其の故は乳母(ヲチ)なんとか云ふ事を聞けは」 | |||
広辞苑 | 名詞 | 「おちのひと」の略。 | 御乳 | |
大言海 | 名詞 | (一)乳ノ、敬語。 | 「御乳ノ人」 | 御乳 |
(二)御乳の人ノ略。メノト。オンバ。 | 丹波與作(寳永、近松作)上「御乳ノ育テノ難ニナレバ、女デコソアレ、乳母ハ腹ヲ切ラネバナラヌ」 |
検索用附箋:名詞食物名称