おぬ

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 代名詞 (「おの(己)」の変化した語) 自称。おのれ ※虎明本狂言・枕物狂(室町末‐近世初)「あふ夜は君のたまくら、こぬよはおぬが袖まくら」

検索用附箋:代名詞一人称

附箋:一人称 代名詞

最終更新:2024年02月25日 17:48