こ(利子)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 名詞 このしろ(利)ノ條ヲ見ヨ〕
元金 (モトキン) 利息 (リソク)
持統紀、五年三月「 貸倍 (カリモノノコ)」( 貸物 (カリモノ)の子ノ義、貸借ノ利倍ヲ云フ)
「元モ子モ失フ」
利子

日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「こ(子(名詞イ))」を参照。

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2023年05月26日 19:10