かげ(縵)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 タチバナの実を枝ごと折り取って葉も付けたままのもの。一説、タチバナの実を幾つか緒でつないだもの。 ※古事記(712)中(兼永本訓)「木(き)の実を採りて縵(カケ)八縵、矛八矛を将来(もてまうく)る間(ま)に、天皇既に崩りましぬ」
広辞苑 名詞 タチバナの実などを緒でつなぎ、かずらのようにしたもの。 古事記中「其の木の実を採りて―八―(ほこ)八矛を()ち来りし間に」

検索用附箋:名詞物品

附箋:名詞 物品

最終更新:2024年03月12日 19:51