かだ

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 (形動) (動詞「かだむ」の語幹) 務めをなまけ怠ること。横着。 ※玉塵抄(1563)二八「ぬたにかだをする者をみてはぢしめたぞ」
広辞苑 名詞 (カダムの語幹)怠ること。怠慢。横着。 浄瑠璃、出世景清「おのれ大分の銭を取りながら―をして働かず」

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年03月20日 20:42