大言海
|
名詞
|
〔
刺
すノ語根ニテモアルベキカ、神武紀
十四
御長歌「ミヅミヅシ、
來目
ノ
子等
ガ、云云、
諸御
謠
、皆謂
二
來目歌
一
、
此的
二
取
歌者
一
而名
レ
之也」或ハ、
征箭
ノ約カトモ云フ、イカガ、朝鮮語ニ、矢ヲ、さるト云フトゾ〕
箭
ノ古言。
|
綏靖旣位前紀「射
二
手硏耳命
一
、
一發
中
レ
胸、
再發
中
レ
背、遂殺
レ
之」私記「一發、
比止左
、再發、
不太左
」 天武紀、上
十
「
射中
二
一箭
一
」 萬葉集、十三
三十
長歌「
投左
ノ、(序)遠ザカリ居テ、思フ
空
、安カラナクニ」(投ぐるハ、射るナリト云フ、同、十九
十四
長歌「
投矢
持チ、
千尋
射ワタシ」) 同、廿
四十二
「
荒男
ノ、
伊乎佐
手挾
ミ、立チ向ヒ」(伊モ乎モ、發語ナリ)
|
箭
|