日本国語大辞典 | ||||
---|---|---|---|---|
広辞苑 | ||||
辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
大言海 | 自動詞 |
〔かぬ(難)ト通ズ、 かぬ(難)ニ同ジ。爲シ易カラズ。他ノ動詞ニ附ケテノミ用ヰラル。 |
萬葉集、十四
四
「アラタマノ、伎倍(地名)ノ林ニ、 崇神紀、十年九月「大坂ニ、 萬葉集、十一 三十三 「戀ノ 同、十四 十四 「行キ過ギ可堤ヌ、妹ハ家ノアタリ」( 同、二 三十 「瀧ノ御門ヲ、入リ 同、四 十四 「妹ニ戀ヒツツ、寐ネ 同、廿 廿 「道ノ 此語ノ名詞形ナルハ、 萬葉集、二 十一 「皆人ノ、 同、廿 三十七 「別レ加弖ニト、引キトドメ」 古今集、十一、戀、一「泡雪ノ、溜レバかてニ、碎ケツツ、我ガ物思ヒノ、繁キ頃カナ」 同、十八、雜、下「ウキ世ニハ、門サセリトモ、見エナクニ、ナドカ我ガ身ノ、出デかてニスル」 新拾遺集、十七、釋敎「メグリ來テ、ナホ古鄕ノ、出デかてヲ、 |
難 |
動詞活用表 | ||
---|---|---|
未然形 | かて | ず、らゆ、らる、む、じ、さす、しむ、まほし |
連用形 | かて | たり、き、つ、ぬ、つつ、たし、ても |
終止形 | かつ | べし、らし、らむ、ましじ、まじ |
連体形 | かつる | も、かも、こと、とき |
已然形 | かつれ | ども |
命令形 | かてよ |
又、「かてに」も参照。
検索用附箋:自動詞下二段