かつ(勝(名詞))

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 (動詞「かつ(勝)」が、名詞的に用いられたもの) 歌合などの競技で、組合わせになった相手に勝つこと。 ※源氏(1001‐14頃)絵合「よろづ皆おしゆづりて、左かつになりぬ」
広辞苑 名詞 (動詞「勝つ」が名詞的に用いられたもの) 歌合 (うたあわせ)などで、組合せになった相手に勝つこと。 勝つ

検索用附箋:名詞動作

附箋:動作 名詞

最終更新:2024年04月03日 17:55