かう(鸛)

日本国語大辞典 名詞 鳥「こうのとり(鸛)」の異名。 続日本紀‐天平一三年(741)三月辛丑「有鸛一百八、来集宮内殿上
広辞苑 名詞 コウノトリのこと。
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 名詞 ()うのとりノ條ヲ見ヨ。

又、「こふ(鸛)」も参照。

検索用附箋:名詞動物

附箋:動物 名詞

最終更新:2024年04月13日 21:54