かむ(助詞)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 助詞 感動、詠嘆の意を表わす助詞「かも」の上代東国方言。 ※万葉(8C後)二〇・四四〇三「大君の命かしこみ青雲(あをくむ)の棚(との)引く山を越よて来ぬ加牟(カム)」
広辞苑 助詞 (上代東国方言)「かも」に同じ。 万葉集20「 青雲 (あおくむ)のとの()く山を越よて来ぬ―」

検索用附箋:助詞訛語

附箋:助詞 訛語

最終更新:2024年04月21日 15:59