かん(巫)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 (「かむ」と表記) =かんなぎ(巫) ※東宮年中行事(12C後か)六月「くら人しそくをさして、御かむあひそひてこれをみちびく」
広辞苑 名詞 かんなぎ 東宮年中行事六月「御―相そひて」

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年05月06日 18:22