がへ(連語)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 連語 (格助詞「が」に「上」の意の体言「へ」が付いたもの) 「…するうえに」「…する一方で」の意を表わす上代東国方言。 ※万葉(8C後)一四・三四六五「高麗錦紐解き放けて寝る我倍(ガヘ)にあど為ろとかもあやに愛しき」

検索用附箋:連語

附箋:連語

最終更新:2024年05月14日 19:07