きす(名詞イ)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 (「すき(好)」をさかさに言ったもの) 酒をいう、芸人・てきや・盗人仲間の隠語。 ※浄瑠璃・恋女房染分手綱(1751)二「又酒(キス)じゃな酒(キス)じゃな」
※歌舞伎・曾我梅菊念力弦(1818)二幕「おらアちょっときすをきめてくるから、小屋を頼んだよ」

検索用附箋:名詞食物

附箋:名詞 食物

最終更新:2024年05月18日 21:34