きそ(木曾)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 男児の節句に飾る木刀。菖蒲刀(しょうぶがたな)。 ※随筆・嬉遊笑覧(1830)九「『羅山文集』慶安辛卯五月云々童児立紙幡木曾、これは菖蒲刀を木曾といへり」 木曾

検索用附箋:名詞物品習俗

附箋:名詞 物品 習俗

最終更新:2024年05月18日 21:01