きめ(極)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ( 動詞「きめる(決)」の連用形の名詞化 )
① こうする、こうだと決めた事柄。規定や約束。
当世商人気質(1886)〈饗庭篁村〉二「町内地主中の極(キ)めにて」 決・極
② 約束の日。期限の日。 浮世草子・世間御旗本容気(1754)三「斯て極(キメ)の頃にもなりければ」
広辞苑 名詞 きめること。きまり。決定。 決め・極め
大言海 名詞 キムルコト。キハメサダメ決定

検索用附箋:名詞動作

附箋:動作 名詞

最終更新:2024年05月31日 22:07