くき(群来)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 春、産卵のために、鰊(にしん)などの大群が海岸におしよせること。《 季語・春 》 生れ出づる悩み(1918)〈有島武郎〉三「鰊の群来(クキ)が年々減って行く為めに」 群来
広辞苑 名詞 産卵のため沿岸へ押し寄せる魚群。特に、北海道沿岸へ来遊したニシンの群。 群来

検索用附箋:名詞名称未詳

附箋:名称 名詞 未詳

最終更新:2024年06月08日 19:20