くく(副詞)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 副詞 ( 多く「と」を伴って用いる )
① おさえたような笑い声を表わす語。
野分(1907)〈夏目漱石〉四「中野君は小さい声でくくと笑った」
② 鶏や鳩などの鳴き声を表わす語。 玉塵抄(1563)一八「鶏は五の徳があり〈略〉はみものをみ、土を足で虫どもとり出して、くくと云て友をくわするは仁なり」

検索用附箋:副詞

附箋:副詞

最終更新:2024年06月08日 20:36