くつ(口)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ( 「くち」の変化した語 ) くち。主に名詞の上に付いて、それが口に関するものであることを表わす。「くつうた」「くつこ」「くつばみ」など。 玉緒村上大森共有文書‐天正一三年(1585)六月二八日・近江上大森惣分掟「牛にくつのぐはめすに於出る者」

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年06月12日 22:09