くび(鵠)

大言海 名詞 くく ()ノ條ヲ見ヨ。
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ( 「くひ」とも ) 鳥「はくちょう(白鳥)」の古名。 古事記(712)中・歌謡「ひさかたの 天の香具山 利鎌(とかま)に さ渡る久毘(クビ) 弱細(ひはぼそ) 撓(たわ)や腕(がひな)を 枕(ま)かむとは」
広辞苑 名詞 くぐい」に同じ。 古事記中「さ渡る―」

又、「くひ(鵠)」も参照。

検索用附箋:名詞動物

附箋:動物 名詞

最終更新:2024年06月15日 21:41