くま(奠)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 =くまい(供米)① 日本書紀(720)持統二年一一月(寛文版訓)「是に奠(クマ)奉(たてまつ)りて楯節(たてふし)の儛(まひ)奏(つかまつ)る」
広辞苑 名詞 くましね」に同じ。
大言海 名詞 くましねノ條ヲ見ヨ。

検索用附箋:名詞名称習俗

附箋:名称 名詞 習俗

最終更新:2024年06月19日 21:09