くら(名詞)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ( 「しら(白)」に対していう )
① 人目をごまかすこと。いつわりいんちきいかさま
評判記・色道大鏡(1678)一「くら。是も隅人より出たる詞なり、人の目をくらますといふ下略の詞なり」
にせもの 浄瑠璃・木下蔭狭間合戦(1789)一〇「真か虚(クラ)か、咄して聞せ聞せ」

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年06月22日 19:58