くれ(塊)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 かたまり。多く、土の小さいかたまりなどにいう。また、造語要素のように「土くれ」「石くれ」などと熟して用いられる。 歌謡・田植草紙(16C中‐後)昼哥四番「五貫にかふたるかたびら、くれがつくともはやせや地しろのかたびら」
広辞苑 名詞 かたまり 「土―」
大言海 名詞 カタマリ 「土くれ」石くれ」芝くれ」

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年06月23日 19:56