こご

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 副詞 ( 多く「と」を伴って用いる ) 手荒く揉(も)むさまを表わす語。ごしごしと。 万葉集(8C後)一六・三八八〇「机の嶋の 小螺(しただみ)を〈略〉早川に 洗ひ濯き 辛塩に 古胡(コゴ)と揉み」
広辞苑 物をもみ洗う音。こりこり。 万葉集16「早川に洗ひ(すす)き辛塩に―と揉み」

検索用附箋:副詞

附箋:副詞

最終更新:2024年07月14日 23:49