大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 (打消の助動詞「ず」に助詞「は」の付いた「ずは」の変化したもの) 打消の仮定を表わす。…なければ。ざあ。 ※歌謡・閑吟集(1518)「見めもよひが、かたちもよいが、人だにふらざ、なほよかるらう」
※浄瑠璃・傾城阿波の鳴門(1768)八「起きざ起しに行ぞよ」
広辞苑 助詞 (ズハの転)…なくては。…なければ。「ざあ」とも。 浄瑠璃、傾城阿波鳴門「起き―起こしに行ぞよ」。
「行か―なるまい」

検索用附箋:助詞

附箋:助詞

最終更新:2023年06月10日 20:31