こや(小矢)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ふつうより短い矢。矢束(やつか)の短い矢。矢の長さは一二束あるのを定めとしたが、それより短い矢。 曾我物語(南北朝頃)九「小弓にこ矢をとりそへて、障子をいとほし」 小矢
広辞苑 名詞 ①深く引きこまない短い矢 小矢
②遊戯用の 小弓 (こゆみ)の矢。

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年08月10日 14:14