ころ(両)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 重さの単位。特に、金銀などの重さの単位。一両は二四銖(しゅ)、一斤の一六分の一。りょう。 日本書紀(720)推古一三年四月(岩崎本訓)「黄金三百両(コロ)を貢上る」
広辞苑 名詞 塊状のものを数えるのにいう語。 推古紀「 黄金 (くがね) 三百両 (みももころ)
大言海 名詞 ()う(兩)ノ古言。 推古紀、十三年四月「黃金三百(コロ)
持統紀、五年七月「白銀三斤八(コロ)

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年08月11日 20:04