ごえ

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 語素 国名・峠の名など、地名に付いて、そこを越える経路を表わす語。 「伊賀越え」「龍華越え」「ひよどり越え」
広辞苑 接尾辞 地名(国や峠の名など)に添えて、そこを越える、また、その道(すじ)の意を表す。 「伊賀―」 越え
大言海 接尾辞 峠路ヲ越ユルニ云フ語。 「伊賀越」龍華越」

検索用附箋:接尾辞
検索用附箋:語素

附箋:接尾辞 語素

最終更新:2024年08月17日 13:38