ささ(小竹・細竹)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 名詞 細小 (ササ)(タケ)ノ下略、或ハ云フ、葉ノ、風ニ吹カレテ相觸ルル音ヲ名トシ、竹ノ異名トシタルナリト〕
小サキ竹。ササタケ。又、竹ノ異名。
古事記、上 廿五 「天香山之小竹葉」訓小竹、云佐佐
垂仁紀、廿五年三月「筱、此云佐佐
萬葉集、廿 四十二 「佐佐ガ葉ノ、サヤグ霜夜ニ」
倭名抄、廿 廿五 竹類「篠、細細竹也、俗用小竹二字、謂之佐佐
夫木抄、廿一「ささ竹ノ、幾よノ霜カ、磐代ノ、岡ノ草根ニ、ムズボホルラム」
續古今集、十九、雜、下「ささ竹ノ、我ガよノ程ノ、思出ニ、偲バレヌベキ、一節モガナ」
小竹・細竹

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2024年09月01日 16:45