辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
---|---|---|---|---|
日本国語大辞典 | 副詞 | ( 多く「と」を伴って用いる ) 水中に飛びこむ音、水中に物が投げこまれる音、また、水をあびせかける時の音などを表わす語。 | 源平盛衰記(14C前)二八「其矢石黒太郎にしたたかに中(あたっ)て。暫しもたまらず。水の上にさぶと落(おち)」 | |
広辞苑 | 水中に飛びいる時の音。水中に物を投じる時の音。ざんぶ。 |
史記抄「 |
||
大言海 | 感動詞 |
〔水聲、さざノ轉ナリ〕 水ヲ動カス音ニ云フ語。サザ。ザブザブ。ジャブジャブ。ザブリ。ザブン。ザンブ。ザンブリ。ザップ。ザップリ。 |
盛𮕩記、廿八、北國所所合戰事「水ノ上ニ、ざぶト落ツ」 今昔物語、廿七、四十三語、平季武、馬ニ乘リ「河ヲ、ざぶりざぶりト涉ルナリ」 宇治拾遺、十一、第九條「西ニ向ヒテ、川ニざぶりト入ルホドニ」 狂言記、那須與一「馬ノ太腹ノ 「じャぶじャぶ洗濯スル」水ニ、ざんぶト飛ビコム」水ヲ、ざッぷりト |
水聲 |
検索用附箋:副詞
検索用附箋:感動詞