しち

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 接頭辞 形容詞や形容動詞の上に付いて、程度を強めるとともに、煩わしくていやだという気持を表わす。「しちくどい」「しちめんどくさい」「しちむずかしい」など。
広辞苑 接頭辞 程度がひどく、ごたごたしているさまを表す。ひち。 「―くどい」「―面倒くさい」

検索用附箋:接頭辞

附箋:接頭辞

最終更新:2024年10月12日 20:23