しら(助詞)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 助詞 〘終助 〙
( 「知らぬ(ん)」の「ぬ(ん)」が落ちたもの ) 常に副助詞「か」を受けて不確実なことを自分の疑問として表現する。→かしら
広辞苑 助詞 (「知らん」の略)⇒しらん

検索用附箋:助詞

附箋:助詞

最終更新:2024年12月01日 14:03